高校で音楽講師をしていた時
2020.07.15 11:46|ひとりごと|

「今日は音楽があるから学校来てん」
そう言ってくれた生徒がいたなと
昔の写真を見返して
ふと思い出しました。
新卒で赴任した高校は
文武両道の進学校で
打てば響く子たちばかり。
人気の曲をハモったり
作曲にボディパーカッション、民族音楽
音を探しにフィールドワークしたり
バンドしようと盛り上がったり
私も若くてイケイケドンドン(死語 笑)
世の中にはいろんな音楽があるんだよと
いろんな楽しみ方があるんだよと
熱かったなぁと思います。
楽しかった。
20年ほど前のことなので
もう街で会っても気づけないだろうけど
あの子達どうしてるかな
音楽好きでいてくれてるかな
そんなことたまに思います。
私の教えるってことの原点はここです。
(横2人は生徒です)
- 関連記事
-
- 防音工事レポ③
- 防音工事レポ②
- 防音工事レポ①
- 高校で音楽講師をしていた時
- 「馬と鹿」by Snoopy メイキング
- 教室名には思いを込めています
- こんな時だからこそ、今できることを
スポンサーサイト