こんな時だからこそ、今できることを
2020.04.15 11:23|ひとりごと|
4月7日に緊急事態宣言が出され、
落ち着かない日々が続きますね。
皆さん、おうち時間どのように過ごされていますか?
思うように外出できないですからね。
子ども達もママもストレスがたまっているかな。
家事や仕事、子どもの相手、
なかなかリズムがつかめないというお声も聴きます。
------------------------------------------------
今朝は「あさイチ」でコロナ離婚!?なんて言葉も出ていました。
うちも夫が3月中旬からテレワークに切り替わっています。
10時から18時、自室でしっかり仕事してます。
それはそれで、
大変だってわかっているんですけどね。
3食に追われていたりすると、
「パパいいよね。。」
「私、仕事の時間とれて1時間なんですけど。。」
なんて、思ってしまう訳です。
で、ランチ代(300円)をとることにしました。
金額がリアル(笑)
お金をとることが目的ではありませんよ。
自分がポジティブに動くために(いいように言う)。
夫はその後買い物行ったとき、
小銭じゃらじゃらつくって帰ってきました。ははは。
しかし、数日たってわかったことは、
お金をもらうからには、しっかり作んなきゃいけないと、
懲りすぎてしまう傾向にあること。
こんなんとか。


レトルトカレーは出せないなんて思っている自分。
自分の首絞めていませんか(^_^;)
いろいろ試行錯誤です。
家族で過ごす時間が確実に増えてますから。
いろいろ溜め込まず、
家族同士コミュニケーション沢山とって、
乗り切りたいですね。
こんな時だからこそできることって、
私は意外と沢山あって。
毎日ウォーキングしたり、
マスクやイスカバーを縫ったり、
観たかった映画やドラマをアマゾンプライムで視聴したり、
コーヒーもハンドドリップできるように一式そろえました。
小5小2の娘たちは、
ダンスや音楽を創作したり、
好きなことを好きなだけ楽しんでいます。
------------------------------------------------
そんなこんな、
お教室はすべて、5月GWまでお休みいただいています。
その後もどうなるのか、なかなか見通しがつきませんが、
長期化を見越して、
当教室もオンラインレッスンなど検討していきます。
いいかたちで再開できるように
今だからできることを頑張っていきたいと思います。
長くなりましたm(__)m
今年度もよろしくお願いいたします!

落ち着かない日々が続きますね。
皆さん、おうち時間どのように過ごされていますか?
思うように外出できないですからね。
子ども達もママもストレスがたまっているかな。
家事や仕事、子どもの相手、
なかなかリズムがつかめないというお声も聴きます。
------------------------------------------------
今朝は「あさイチ」でコロナ離婚!?なんて言葉も出ていました。
うちも夫が3月中旬からテレワークに切り替わっています。
10時から18時、自室でしっかり仕事してます。
それはそれで、
大変だってわかっているんですけどね。
3食に追われていたりすると、
「パパいいよね。。」
「私、仕事の時間とれて1時間なんですけど。。」
なんて、思ってしまう訳です。
で、ランチ代(300円)をとることにしました。
金額がリアル(笑)
お金をとることが目的ではありませんよ。
自分がポジティブに動くために(いいように言う)。
夫はその後買い物行ったとき、
小銭じゃらじゃらつくって帰ってきました。ははは。
しかし、数日たってわかったことは、
お金をもらうからには、しっかり作んなきゃいけないと、
懲りすぎてしまう傾向にあること。
こんなんとか。


レトルトカレーは出せないなんて思っている自分。
自分の首絞めていませんか(^_^;)
いろいろ試行錯誤です。
家族で過ごす時間が確実に増えてますから。
いろいろ溜め込まず、
家族同士コミュニケーション沢山とって、
乗り切りたいですね。
こんな時だからこそできることって、
私は意外と沢山あって。
毎日ウォーキングしたり、
マスクやイスカバーを縫ったり、
観たかった映画やドラマをアマゾンプライムで視聴したり、
コーヒーもハンドドリップできるように一式そろえました。
小5小2の娘たちは、
ダンスや音楽を創作したり、
好きなことを好きなだけ楽しんでいます。
------------------------------------------------
そんなこんな、
お教室はすべて、5月GWまでお休みいただいています。
その後もどうなるのか、なかなか見通しがつきませんが、
長期化を見越して、
当教室もオンラインレッスンなど検討していきます。
いいかたちで再開できるように
今だからできることを頑張っていきたいと思います。
長くなりましたm(__)m
今年度もよろしくお願いいたします!

- 関連記事
-
- 高校で音楽講師をしていた時
- 「馬と鹿」by Snoopy メイキング
- 教室名には思いを込めています
- こんな時だからこそ、今できることを
- 2019夏合宿♪
- ポストカード(2019ver.)
- 春ふりかえり
スポンサーサイト